ネタを練った
コスプレをしたカイです。
ここに写真を載せるとキモ過ぎて訴えられて負けるので載せません。
(以下、調子に乗って外国語混じり。あまりにも稚拙な英語力をとくとご覧あれ。)
ハローエブリワン、皆さんは寿司をイートした事はありますか?

ニッポンのアルティメットなソウルフードです。
イートしたらほっぺが落ちますよね。
ミーも大好き、ベリーらいくです。
メニーメニーな種類があり、どれもこれもベリーデリシャス寿司です。
バット、寿司はとってもエクスペンシブです。
そこで、自らクックすれば良いじゃない、と天才なミーは思いつきました。
(飽きたので、以下普通の文。疲れますね、上みたいな文。)
しかも、既存の寿司には無いキバツな奴をです。
という訳で、実現をするつもりは毛頭ありませんが、沢山のオリジナル寿司を考えてきたので、どうぞ皆さん想像でご賞味ください!
エントリーNo.1 ワサビ寿司
二番煎じ度:★★★★★
鼻へのダメージ:★★★★★
うまさ:★★★☆☆
みんな大好きワサビ(国内生産品。高い)をシャリの上に沢山贅沢に乗っけた寿司です。
寿司の裏の主役を掛け合わせている訳ですから、無論私の他にもこの寿司を思いついている方は沢山いらっしゃるでしょう。
しかし、ここでは敢えて載せています。掴みにするのにこれ以上良い寿司はありませんからね。
エントリーNo.2 シスコーン寿司
ダジャレ度:★★★☆☆
甘さの方向性の違い:★★★★☆
うまさ:★★☆☆☆
ぶっちゃけただのダジャレです。というかダジャレにもなってない。
ほら、まぁシャリって甘いじゃないですか。それにシスコーンという甘々の菓子を追加してみたらどうなるかって話です。
え?どんなビジュアルかって?
…いくらみたいな?
エントリーNo.3 ラーメン寿司
意外なマッチング度:★★★☆☆
食べやすさ:★☆☆☆☆
うまさ:★★★☆☆
回転寿司にはラーメンがよくあるじゃないですか。
あれ結構すきなんですよ。美味しいですよね?
ラーメン単体でも美味いってのに、そこに寿司をブレンドしたらどうなるか?
多分、想像したこともない(したくもない)ハーモニーが創造される筈です。
あ、ラーメンの中に寿司を入れるんじゃないですよ。それだと寿司ラーメンになっちゃうし。
ラーメン寿司だから、寿司の上にラーメンを乗っけるわけ。
食いにくい?蟹だって食いにくい。
エントリーNo.4 ダブル寿司
別の食べ物で見た度:★★★★★
値段:★★★★☆
うまさ:★★★★★
某ハンバーガーチェーンでは、2つのバーガーを合わせて1つのメニューにした物があります。
好き勝手弄られてるダブルチーズバーガーの事です。
そんなステキなアイデアをパクリスペクトさせて頂きまして、寿司に適用してみました。
下から、シャリ→ネタ→シャリ→ネタ の順に作られてます。
見た目のインパクトは抜群でしょうね。
何しろデカイ。通常の2倍!
それに何より1度に2個分の味が入ってくるのがスゴい所です。でもちょっとハムスターみたくなるかもしれない。
ドリンク・寿司
寿司への冒涜度:★★★★★
普通のシャリとの見分けやすさ:★☆☆☆☆
うまさ:☆☆☆☆☆
正しく邪道。
邪道極めし、暗黒面(ダークスシサイド)の寿司です。
かつて最凶の邪道寿司と恐れられていたカリフォルニアロールも、コイツには頭が上がらないことでしょう。
何しろソフトドリンクとシャリを合わせたもんですから、味が最悪です。
一口かじっただけでもトイレに行きたくなるでしょう。
親和性が全く無いです。
混ざるというか、タダの悪魔合体です。
よく考えついたな俺。 想像しただけで鳥肌が止まりません。
いかがだったでしょうか?
寿司というのは無限の可能性を秘めています。
定義はどんどん変わってゆき、最早一つの定型に当てはまらない、素晴らしい食べ物。
それが寿司なのです。
という訳で最後に寿司を生み出した方(知らない)に、一言挨拶でも。
『マジでゴメンなさい!!!!!』
…それでは、また。